new




木製のハンドルに、ハンドペイントが施された栓抜きです。
きりっとした目元のお顔立ちが印象的ですが、額の三本線が表しているのはヒンドゥー教のシヴァ派。
Tripundra(Tripundraka、Pattaiなど)といいます。
Tripundraの三本の線には、いろいろな意味があります。
アーユルヴェーダ的には、上の線がラジャス、真ん中がサットヴァ、下がタマス。
マントラ的には、上がA、真ん中がU、下がMとなり、オーム ॐを表します。
また、上が地球、真ん中が宇宙、下が天国も表しています。
■ お取り扱いについて
持ち手部分が木製なので、水に濡れたままにしないようにしてください。
火など高熱の近くに置くと、ペイントが溶ける可能性があります。
食洗機は使わないでください。