{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

手紡ぎ手織り!オーガニックコットン・カディ大判布:Mサイズ|南インド

3,080円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

  • 1 オレンジ

    ¥3,080

  • 2 緑

    ¥3,080

  • 3 紫

    ¥3,080

手紡ぎ・手織りのインド製の布。 カディ Khadi と呼ばれ、ガンジーさんが推奨した理念に基づいています。 こちらの商品は、オーガニックコットン製のカディ布。 ▼無印良品による美しいカディの動画はこちら(youtube) https://youtu.be/_im6uMq-PW8 洗いを重ねるとより柔らな風合いになり、水分をすーっと吸収します。 さらりとしつつ程よく空気を含むので、肌寒い時の羽織りものとしてもちょうどいいのです。 梅雨時期でも部屋干しで乾きやすく、すっかり手放せない布になっています。 まるで小さいころのお気に入りのタオルケットのように。 小さなお子様や、お肌が敏感な方にも安心してお使いいただけます。 \インドでこんな風に使いました/ いまやすっかり旅の必須アイテムです。 ・電車やバスでの長距離移動時の、枕や寝顔隠し ・カーテンのように仕切りに使い、簡易プライベート空間づくり ・洗濯物を干す前、さっと包んで余分な水分を拭き取り乾きやすく ・暑い日差しから守る ・寒いときは温める ・肌掛けや、ショールに ・イスラム教のモスクに行くときは、お肌隠しに ・壊れ物を包んで、クッション材として ・買い物して復路が足りない時は、バッグに ・服を汚したくないときにエプロンがわりに ・簡易スカートに ・バスタオルとして ・大切な荷物の緩衝材としても ・シワにしたくない服の間にしこむ \こんな活用法も/ ・温泉やスポーツクラブでのタオルとして ・サロンワークのタオルや、ベットシーツとして ・ヨガスタジオでレンタルマットの上に敷く ・車の中に非常用に入れておく 手ぬぐいだとちょっと薄くて吸収が足りない、そんな時にちょうどいい! アーユルヴェーダ染めの工房で、職人さんの手荒れを防ぐために使われている天然石鹸のリタとニームの洗剤で洗濯済みです。 ■おすすめサイズ S:ハンドタオル、頭にかぶる、まきつける、軽い首巻き M:持ち歩き用のタオルや防寒、ショール L:首にも巻けるがボリューム多め、子供用の上掛け、ベビーカー、ヨガマットに敷く LL:マッサージベッドのシーツ、上掛け、ルンギ(腰巻布) ■色柄について アーユルヴェーダオイルやパウダー、カレーのターメリックなどが目立ちづらいです。 ■お手入れについて とにかく実用布として、ばんばん使って、お洗濯。 端は、手拭いと同じように水分が抜けやすいように未処理です。ほつれたら、余分な糸を切りましょう。使っているうちに、ほつれ無くなってきます。 ※お洗濯の際は、色によって色落ちしますので、分けて洗ってください ※染めにムラやカスレがある場合があります ※インドの手しごと布のため、ネップ(ふし)などがある場合があります --- 素材:カディ コットン

セール中のアイテム