other

【オンライン】パンチャカルマ準備講座(個人相談つき)
27,500円
※こちらはダウンロード商品です
kojinsoudan-memo.pdf
835KB
パンチャカルマは、約1ヶ月の期間を要する本格的なアーユルヴェーダの浄化療法です。
その始まりには、医師による診察/診断があって、トリートメントと薬の内容が決まる重要な儀式。
患者さんとなるあなたからは、辛い点/治したい部分をきちんと伝える必要があって、
医師は、診察に必要な情報を尋ねてきます。
「なにを聞かれるの?」
「なにを伝えたらいいの?」
実は、診察で聞かれやすいポイント、伝えておきたいポイントなど、ある程度の予測ができます。
問診で役立つ、あなたの状態に合わせたオリジナルのパンチャカルマノートを作っておきましょう!
外国人だけでなく、インド人だってはじめてのパンチャカルマは、どんなことが起こるのかわからず、ちょっと緊張気味。
ある程度の知識をもって受けると、そんな不安が和らぎます。
AROUND INDIAのパンチャカルマ講座は、お一人お一人異なるタイミングでパンチャカルマを受けに行かれることから、特別にプライベート講座という形にしています。
■内容
パンチャカルマの基本
治療の流れや変化
注意点
よく出てくる専門用語
施設選びのコツ
問診の準備方法
持ち物など
2時間の講座には、45分間の個人相談を含みます。
気になること、インドでの暮らしのことやごはん、洗濯や予防接種など、ご自由にご相談ください。
インド政府認定パンチャカルマセラピストになるために得た知識と、二度のパンチャカルマ経験などからお話させていただきます。
せっかく長いお休みを取って、インドで受けるパンチャカルマ。
余計な不安を減らして、準備をしてから出かけませんか?
■お客様の声
「アーユルヴェーダは学んだことがありましたが、パンチャカルマについてはわからなかったので助かりました!」
「現地の診察で、パンチャカルマノートがとても役立ちました」
「安心して行くことができました」
「入院していた外国人が、わからないことばかりで不安やイライラに苛まれていたので、教わったことを共有したら安心していました」
■受講料 2時間
お一人様の場合
27,500円(税込)
講座、パンチャカルマノート作り、個人相談
お二人様以上の場合
お一人様につき 19,800円(税別)
講座、パンチャカルマノート作り、個人相談(各自45分)
■ご利用方法
1.こちらでご購入手続きをお願いいたします
2.備考に、ご都合のつきやすい曜日や時間、または具体的なご希望日時をお知らせください。
3.Microsoft Teams https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/group-chat-software という無料会議システムを利用するためのURLをお送りします。アカウントの作成は不要です。スマートフォンの場合、アプリのダウンロードが必要です。Teamsのご利用がむずかしい場合は、 Google Meet、Skype、LINE、Facebook messenger、Facetimeもご利用いただけますのでお気軽にご相談ください。
資料をお送りします。
4.当日は5分前に準備を完了してお待ちくださいませ。
■ キャンセルポリシー
日時変更は、2回まで無料で可能です。前日までにお知らせください。
キャンセルの場合は、規定のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
・お申込み〜日時決定までのキャンセル:振込手数料を差し引いて返金いたします。
・前日のキャンセル:料金の50%+振込手数料かかります
・当日のキャンセル:料金の100%申し受けます。