



-
左
¥3,080
-
右
¥3,080
アーユルヴェーダは、インド各地の暮らしで垣間見られます。
特に赤ちゃんのマッサージ、オイルを使ったベビーマッサージの風習は、都会から田舎の少数民族まで広く見られます。
この容器は、重厚感のある真鍮製で、ベビーマッサージのために作られたもの。
専用の器があるなんてステキですよね。
AROUND INDIAでも、マッサージに使っているのですが、オイルを注ぐたびに、ちょっと特別な気分になります。
オイルも手に取りやすい形状なんですよ。
ベビーマッサージに
セルフマッサージに
サロンでお客様のケアに
どうぞご愛用ください。
左は、時を経て味が出ています。未使用です。磨けばピカピカにもなります。
右は、作ってからまだ新しいピカピカです。
■サイズ
左)およそ 幅9.2cm x 高3.1cm
右)およそ 幅10.3cm x 高3.4cm
■使用上の注意
バスパウダー(石鹸の代替品)のペースト作りに使ってみたところ変色してしまいました!
ステンレスと違い変色しやすい金属です。
インドでも、お寺でよく真鍮製品を使うのですが、磨いている姿をよく見かけます。お手入れが必要なところも、一緒に愛してください。
■お手入れの方法
濡らしたままにしないようにしましょう。
くすんだ場合のお手入れは、インド人からクレンザーをおすすめされました。
インドのクレンザーは香りがきつかったので、AROUND INDIAは日本のせっけんクレンザーを利用しています。
これで磨くと、即座にピカピカ。安心な材料です。
ヱスケー石鹸社製、生活クラブで購入していますが、amazonでも同等製品購入できます https://amzn.to/2VJWrTk